【たまたま見つけた絶景】
~サロマ湖→網走刑務所→大曲湖畔園地~
9月10日、旅行11日目。
おはようございます。晴れ。
7時に起床。
なぜか早起きできた。
併設されているレストランでは、地元産のカボチャを使ったパンプキンソフトクリームが人気だそうです。
閉め切った車内にいたら、少し暑いくらい。
気温が上がる前に、わんこのお散歩に行こう。
道の駅で出会ったおっちゃんが、「裏のひまわり畑に行っといで。」と教えてくれたので、坂を登ると、、、
大きなひまわり畑。ひまわりも大きい。
奥のふれあい牧場では、ポニーが放牧されています。
ご挨拶。
はる君「ワン!」
ポニーさん達「。。。ちっちゃ。」
良いところを教えてもらいました。
土の所は、これから何が植えられるんだろう。
見れないけど、楽しみです。
かぼちゃとホタテが、佐呂間町の特産品だそう。
なんだかハロウィンみたいです。
こんな大きなかぼちゃも、転がっていました。
たぶん本物だと思います。
車に戻って朝ご飯タイム。
網戸にすると、風が入って来て気持ちいいです。
人間も。
この北海道チーズ蒸しケーキ、小学生の頃にはまって、毎日食べていました。
北海道の形を綺麗に残せたら、勝ち。
8時15分、道の駅を出発。
〜🚙〜
途中で、サロマ湖を眺めます。
サロマ湖は北海道で一番大きな湖。
全国では、琵琶湖(滋賀)、霞ケ浦(茨城)に次いで三番目の大きさ。
この時期には、真っ赤に紅葉したサンゴ草を見れるらしいです。
北海道は、移動も楽しい。
田舎道のドライブは、いつも楽しい。
都会のドライブは、苦手です。
網走へ向けて走っている途中、能取湖に寄り道。
赤く紅葉したサンゴ草を見に来たけれど、少し早かったみたいです。
↓時期を間違えなければ、こんな景色が見られます。笑
引用元:
〜🚙〜
9時30分、「博物館 網走監獄」に到着。
近くには、現役の網走刑務所もあるので、間違ってそちらへ行かないようにしましょう。
私は、小学生の頃に母と来て以来です。
母は、三回目だそう。
駐車場は無料。
わんこは車でお留守番なので、日陰を探し三千里。
お天気が良くて、完璧な日陰はないです。
私たちがレンタルしたキャンピングカーには、家庭用エアコンはついていません。
でも、レンタル会社さんが冷風機と扇風機を積んでくださっているので、使わせていただきます。
後ろには冷風機を設置。
のぶ君は運転席が好きなので、前には扇風機を設置。
あとは、風が入るように少し窓を開けて、見守りカメラも設置。
このカメラ、温度も分かる優れものなんですが、なぜか調子が悪い。
買い替えるか悩みます。
のぶ君、お昼寝して待っててね。
引用元:博物館 網走監獄 公式サイト
鏡橋を渡って、入口に行きます。
「水に映る自分を見つめて、襟を正し、目的の岸に渡るべし」という意味があるそう。
受付を済ませ、いよいよ。。。
「赤レンガ門」と呼ばれる正門。
いたるところに蝋人形があって、一人一人がリアルです。
正門にある部屋では、面会に来た家族が待機しています。
正門を通るとまずあるのが、重要文化財に指定されている「庁舎」。
庁舎には様々な展示があり、その中でも明治時代に囚人たちが過酷な環境下で道路を作ったという話は、興味深いです。
「網走刑務所水門」
当時は刑務所の前を流れる網走川を利用して、物資の運搬をしていたそうです。
「休泊所」
刑務所外で泊まり込みで作業をするときは、この仮小屋で寝泊まりしていたそうです。
板張りの床に毛布一枚なんて、寒くて寝られませんね。
「職員官舎」
昭和58年まで実際に、刑務官の住宅として使われていたそうです。
ここは他と違い、子供もいて明るい雰囲気ですね。
屋外作業の風景
「食堂」
お正月メニューも展示されていましたが、予想よりも豪華で驚きました。
重要文化財の「舎房及び中央見張所」
中央見張所を中心にして、放射状に5つの舎房があります。
(海から太陽が半分出ている日の出マークみたいな感じ。)
この独特な形によって、中央見張所から各舎房の廊下が見渡せるようになっています。
良い感じに光が入っています。
当たり前だけど、殺風景。
気を抜いていると、上では脱走中。
これまたリアルです。
日本にも、脱獄王がいたそうですね。
こちらは、雑居房。
お食事中です。
舎房を出て、「浴場」を見に来ました。
当時は月に数回、冬場は月に1回しか入浴できなかったそうです。
一通り見学を終えて、正門に戻ってきました。
今日のお昼ご飯は、この「監獄食堂」でいただきます。
↓私はカレー
↓母は、「監獄食B」のホッケ定食です。
この監獄食は、さんまとホッケが選べるのですが、実際に現在の網走刑務所で昼食として出されているメニューなんです。
監獄食とはいえ、こんな魚が食べられるんですね。
ごちそうさまでした。
12時55分、網走監獄を出発。
〜🚙〜
急遽、寄りたい場所ができました。
網走監獄に着く少し前、ちらっと一面のコスモス畑が見えたんです。
場所を覚えておいたので行ってみると、、、
すごい、、、
こんなコスモス畑は見たことがないです。
ここは、「大曲湖畔園地」という場所です。
予定外にこんな素敵な発見ができるのも、旅の良いところですね。
本当に寄ってよかったです。
人も少なくて、写真撮り放題。
雲ひとつない空。
14時、「道の駅 メルヘンの丘 めまんべつ」に到着。
女満別空港がある町ですね。
農産物、加工品、特産品、、、など美味しそうなものが並んでいます。
気付いたら、こんなものを買っていました。
あんドーナツ、生どら焼、生キャラメル!
車でおやつパーティーです。
もちろん先に、わんこにおやつを献上します。
北海道のあんこはおいしいですね。
小豆の品質が良いのかな。
おなか一杯お菓子を食べた後は、みんなでお昼寝。
~💤~
17時、目が覚める。
え、私たち、こんな時間まで昼寝していたんですか?
びっくり。
日も傾いてきたので、わんこのお散歩へ🐾
道の駅の裏の、きれいな芝生に来ました。
のぶ君は、まだ半分寝てます。
マルチーズは元気。
テンション上がって、走っています。
そしてなんと、ドッグランがありました。
二面に分かれていて、水道やわんちゃん用足洗い場も完備されています。
なにこのやってやった感満載のマルチーズ。
「へっ!」って顔してます。
のぶ君「え?」
道の駅周辺を歩いているだけでも、丘がたくさんあるなぁと思っていたのですが、
この辺りは、「メルヘンの丘」というフォトスポットらしいです。
道の駅の周りをぐるっと散歩。
歩道の脇は、かぼちゃ畑。
すごく大きなかぼちゃ。
のぶ君、食べ物だと分かっていないですね。
ていうか、食べれるのかな。切るの大変そう。
空が広いですね。
綺麗な空、「大空町」という地名にぴったりです。
散歩から戻ってきました。
そんなに長くは歩いてないけれど、のぶ君はベッドに直行。
道の駅を出発して、温泉へ向かいます。
~🚙~
17時45分、「湯元 ホテル山水 美肌の湯」に到着。
リーズナブルですが、露天風呂もあって、きれいなお風呂でした。
母が出てくるまでに、わんこの夕食タイム。
18時41分、「湯元 ホテル山水」を出発。
~🚙~
20時10分、「道の駅あいおい」に到着。
今夜の人間ご飯。
ホタテにお刺身、お寿司と贅沢ですね。
国道沿いの道の駅ですが、車は5台くらいしか停まっておらず、静かです。
ちなみにこの日、旅の総走行距離が2000㎞を超えました。
おやすみなさい💤